2012年8月30日木曜日

八月も終わりだなあ〜

はいさい!

今年の夏は 美術展の作品にず〜っとず〜っと....かかりっきりだった
もう一息のところまできたところ

しかし。



しかし。
 50肩をまた秋まで持ち越してしまう.....

いつになったら、おもいっきり「ばんざ〜い」ってできるのだろうか〜

2012年8月18日土曜日

一石二鳥

はいさい!

今朝は、突然の雷雨に洗濯物やられました

今は、とってもお天気です

最近のマイブーム♡

友禅の糸目糊をつくるのに、

もち粉と米ぬかをこねこねこねこねがちょっと大変なので、

思いついたのがこれ、
われながら、グッドアイディア!

らくちんこねこねこねこね
でもちょっと目を離すと、発酵になってしまうので注意!!
なんで、もっと早く思いつかなかったのかな♫
すいすいすいっと新作糸目中です
せっかくなんで、ここんとこ、
毎日パン焼いてます



最近のマイブーム
♡昨日はオリーブパン、今日はくるみパンです
夕方 来たら焼き上がってますよ〜

2012年8月13日月曜日

歌舞伎町で、ビアフェスタ

はいさい!

毎日暑いですね〜

お盆も何となく仕事してます...

近所でビアフェスティバルってきいたら

ランチに行きたくなるでしょ

ちょっとだけギャラリーしめて。

ほかほかのプレッツェル

ころころのポテトボール

カンパ〜イの唄も高らかに

ドイツの絆、結んじゃいました

ありゃありゃ

ワインも飲んでしまった
仕事休んじゃうの〜!!??

2012年8月11日土曜日

夏休み

はいさい!

八重山友禅染め工房ネイギャラリーの夏休みは

特にきめておりませ〜ん

とりあえず、いつもの様に。

やっておりますので、暇な方は遊びに来てね!

来る前に念のため、連絡ください。

僕ちん、ピンポンチュウの練習にいってしまうかもしれましぇ〜ん♡

携帯090-3576-3036  盛 たかひろ

2012年8月9日木曜日

残暑お見舞い申し上げます

はいさい!

毎日暑いですね〜

この暑い中、友禅染めの色差しは電熱器地獄です

.......汗かきかき。

ちょっとひと休みする為に、
      SALEすることにしました

しばらく、電熱器での色差し作業はおやすみしちゃいます

明日から。涼みに来てね♡




2012年7月31日火曜日

八重山友禅うちくい 新作 作業中

はいさい!

いよいよ夏本番 あ〜夏休み欲しいよ〜♫

石垣島は台風9号の真っ最中らしいです

東京新宿ネイギャラリーも小笠原付近にいる台風10号の影響か、風が強くなってきました

台風がふたつもいっぺんに来るなんて...災害が無い事をいのります


今日はこの暑さの中、蒸し作業です

友禅染めの最後の工程、糊置き、色差しのあとに絹に染料が定着する様に蒸し器で100℃
約一時間蒸します

夏はこの作業があつい!!

蒸し終わったら友禅流しをして糊と余分な染料を流して仕上げです


今日は 石垣BLUE  の うちくい(小風呂敷)を蒸しました


ちょろってみました

約42センチ×42センチ
大切なもの包んでね!
明日は『アカバナ』のうちくい 蒸す予定です  明日も暑いなあ〜

2012年7月25日水曜日

新宿伊勢丹 大沖縄展

はいさい!

暑い日が続きますが熱中症対策に 沖縄展に行ってみませんか?

本日より 新宿伊勢丹6Fで開催中です

通勤途中にちょこっとのぞいてみました

じゃ〜ん!石垣島スパイスマーケット
品数も勢揃い

静男くんがんばってます!

楽尚さんのマースストラップ、新作登場です!
見に行ってね♡

金城かまぼこのひとくちジューシーが大人気
今回はタコが入ったタコボールもおいしかった
つまみに最適です

石垣島ポン酢の美しい塩こうじGET!


早速、ネイギャラリーでかまぼこ中

ひとくちサイズがたまりませんよ〜

食べかけでなんですが.......

餃子うまかったです

       明日も通勤途中よりみちかな〜