はいさい!
メリークリスマス!
おかげさまで大好評を頂きましたクリスマスセールは明日を持ちまして
終了とさせていただきます
ありがとうございました。
2014年12月24日水曜日
2014年12月22日月曜日
2014年12月20日土曜日
年末年始のお知らせ
はいさい!
年の瀬ですね〜
年末年始、ネットショップは休まず営業いたします
流通がとても混み合っておりますので、
期日指定にお届けできない場合もございます
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承下さい
ネイギャラリー 盛 たかひろ
年の瀬ですね〜
年末年始、ネットショップは休まず営業いたします
流通がとても混み合っておりますので、
期日指定にお届けできない場合もございます
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承下さい
ネイギャラリー 盛 たかひろ
2014年12月4日木曜日
2014年11月11日火曜日
営業時間のお知らせです
はいさい!
11/24まで 出張のため、東京事務所はお休みいたします
お急ぎのご用件のある方は、メールもしくは携帯電話へお願いいたします
発送業務は11/25より再開させていただきます
ご迷惑おかけいたしますがよろしくおねがいいたします
11/24まで 出張のため、東京事務所はお休みいたします
お急ぎのご用件のある方は、メールもしくは携帯電話へお願いいたします
発送業務は11/25より再開させていただきます
ご迷惑おかけいたしますがよろしくおねがいいたします
2014年11月9日日曜日
2014年10月26日日曜日
2014年10月18日土曜日
おしらせです
はいさい!
秋ですね〜
やっと台風も一段落でしょうか
...........
困ったおしらせです
「ご注意」
ここのところ、
お客様のお問い合わせで
当社の製品が定価以上で、ネット販売されているらしいです
どこから購入されて、どうして高く売っているかはわかりません
どうぞ皆様、お気をつけて購入してください
基本的に、当社製品の販売価格は定価統一されております
ご不明な点、お気づきの点等は ネイトモまでご連絡下さい!
http://nei-museum.shop-pro.jp
秋ですね〜
やっと台風も一段落でしょうか
...........
困ったおしらせです
「ご注意」
ここのところ、
お客様のお問い合わせで
当社の製品が定価以上で、ネット販売されているらしいです
どこから購入されて、どうして高く売っているかはわかりません
どうぞ皆様、お気をつけて購入してください
基本的に、当社製品の販売価格は定価統一されております
ご不明な点、お気づきの点等は ネイトモまでご連絡下さい!
http://nei-museum.shop-pro.jp
2014年10月7日火曜日
2014年10月5日日曜日
初体験♡
はいさい!
台風を目前に、
人生初の稲刈りへ。
場所は新潟十日町の棚田。
ぬか(もみがら)釜で炊いていただいたご飯はとってもおいしかったです。
スタッフの皆様ありがとうございました
この研修であらためて、米作りの大切さ、米の文化の尊さを実感!
おこめの国の人でよかったです I LOVE田んぼ♡
おかげさまでとても気分転換の週末でした〜!!
そろそろ、台風と筋肉痛がやってきます......ああああちょっと残念。
台風を目前に、
人生初の稲刈りへ。
場所は新潟十日町の棚田。
実りの香りがする〜 |
都内『おひつ膳たんぼさん』の研修用田んぼです |
たわわな収穫祭 |
まずは慣れないへっぴり腰でカマと格闘 |
4束まとめてわらで結ぶ、これも悪戦苦闘 |
![]() |
せっせと運ぶ |
![]() |
ルンルン運ぶ♫ |
雨が降らないうちに脱穀 |
まとめた稲穂は束ねて重ねます |
ちょっとばらつきがあるけれど.....充実感たっぷりの一枚 |
とっても新米な楽しみでした。 |
スタッフの皆様ありがとうございました
この研修であらためて、米作りの大切さ、米の文化の尊さを実感!
おこめの国の人でよかったです I LOVE田んぼ♡
おかげさまでとても気分転換の週末でした〜!!
そろそろ、台風と筋肉痛がやってきます......ああああちょっと残念。
2014年9月24日水曜日
お知らせ
はいさい!
久しぶりに名古屋に出張いたします
9/26〜28の間、商品の発送ができません
(9/29より通常営業いたします)
お急ぎの方は申し訳ありませんが、しばらくお待ち下さい
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします
neitomo
久しぶりに名古屋に出張いたします
9/26〜28の間、商品の発送ができません
(9/29より通常営業いたします)
お急ぎの方は申し訳ありませんが、しばらくお待ち下さい
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします
neitomo
2014年9月9日火曜日
新製品コットンストール
はいさい!
秋ですね〜
新作のご紹介です
コットン100% ストール
友禅アート 朝ぼらけの月桃路をモチーフに作成しました
サイズ 約50センチ×180センチの大判です
http://nei-museum.shop-pro.jp/?pid=80162898
取り扱いやすい、張りのあるガーゼ素材。お洗濯は手洗いで優しくおねがいします!
秋ですね〜
新作のご紹介です
コットン100% ストール
友禅アート 朝ぼらけの月桃路をモチーフに作成しました
サイズ 約50センチ×180センチの大判です
http://nei-museum.shop-pro.jp/?pid=80162898
取り扱いやすい、張りのあるガーゼ素材。お洗濯は手洗いで優しくおねがいします!
2014年8月26日火曜日
上棟式は上等さ〜!
はいさい!
たいへんご報告が遅くなりましたが
おかげさまで、石垣島工房の工事がはじまり、
この度、無事に上棟式(建前)がおわりました
私が子供の頃の記憶にある建前(静岡県沼津市)とは違い、
見るものすべてが新しい世界!
今のところ、大きな台風の影響も無く進んでおります
現場の皆様、設計管理のプラントプランの皆様、
式に参加してくださったパパビゴーチのムラカミーニョさん、
ホテルククルの中川さん、早稲田大学の仁史先生、暑い中ありがとうございました
そして、応援してくださっている皆々様 本当に感謝いたします
今後も事故なく、無事に工事が進む事を祈りながら、
新しい作品の構想を胸に毎日精進していきたいと思っております
ご指導、よろしくお願いいたします
盛 たかひろ & neitomo
たいへんご報告が遅くなりましたが
おかげさまで、石垣島工房の工事がはじまり、
この度、無事に上棟式(建前)がおわりました
私が子供の頃の記憶にある建前(静岡県沼津市)とは違い、
見るものすべてが新しい世界!
まずは、赤瓦の屋根の土台は鉄筋コンクリート |
朝から何台ものミキサーが生コンを運んできます そして、すぐに左官屋さんが綺麗に仕上げていく、 この炎天下の中、見事なコンビネーションです |
そして、何とこんなに大きな弓矢と吹き流し 話には聞いていたけれど、なんせ、はじめてな経験なので 驚きました |
関東でも吹き流しはするそうですが、こんなに大きい物ではないそうです |
そして、何と屋根の上へ。子供の頃、建前のときに屋根に登ってお餅をまきたかったのですが女子供は屋根に登らせてはもらえませんでした感激です!! 屋根の四隅にお清めの塩、米、酒。ちょっと怖かったけれど........! 海が見えるんですよ〜 |
お昼ご飯は、職人さん、式に参加していただいた方々と、八重山そばとおむすびをいただきました お宅によっては、ヤギ汁や牛汁を振る舞うそうです 汗かき汗かき、美味しかったです 『きみ食堂』さん ありがとうございました |
今のところ、大きな台風の影響も無く進んでおります
現場の皆様、設計管理のプラントプランの皆様、
式に参加してくださったパパビゴーチのムラカミーニョさん、
ホテルククルの中川さん、早稲田大学の仁史先生、暑い中ありがとうございました
そして、応援してくださっている皆々様 本当に感謝いたします
今後も事故なく、無事に工事が進む事を祈りながら、
新しい作品の構想を胸に毎日精進していきたいと思っております
ご指導、よろしくお願いいたします
盛 たかひろ & neitomo
琉球観音崎灯台
2014年8月24日日曜日
落陽の赤瓦塀
はいさい!
風がちょっと秋を感じ始めました
トンボ達が遊び始めました
ちょっとすてきな赤瓦塀みつけました
あの頃
ネイもこの塀を楽しみ、こんな絵を描いたんだなあ
『落陽の赤瓦塀』 ........ 素敵な石垣島の夕暮れをお楽しみくださいね〜
風がちょっと秋を感じ始めました
トンボ達が遊び始めました
ちょっとすてきな赤瓦塀みつけました
あの頃
ネイもこの塀を楽しみ、こんな絵を描いたんだなあ
『落陽の赤瓦塀』 ........ 素敵な石垣島の夕暮れをお楽しみくださいね〜
2014年8月14日木曜日
お知らせ
はいさい!
近々のお知らせです
8/17(日)〜8/21(木)まで、地方出張のため発送業務ができません
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします
お急ぎのご用件、発注に関するお問い合わせ等は、
メールまたは携帯電話でおねがいいたします
mail- hello14591@nei-museum.net
mobile- 盛 090-3576-3036
neitomo 090-9676-8729
ネイギャラリー 盛 たかひろ
近々のお知らせです
8/17(日)〜8/21(木)まで、地方出張のため発送業務ができません
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします
お急ぎのご用件、発注に関するお問い合わせ等は、
メールまたは携帯電話でおねがいいたします
mail- hello14591@nei-museum.net
mobile- 盛 090-3576-3036
neitomo 090-9676-8729
ネイギャラリー 盛 たかひろ
2014年8月10日日曜日
台風一過
2014年7月30日水曜日
私が選ぶこの一点 当選発表です!
2K540『南の島を友禅に染めて』展を昨日 終了いたしました
今回も、たくさんの方々にお手伝い、ご声援、ご来場いただきまして
本当にありがとうございました
初めての会場でしたがとても楽しく開催させていただき、
たくさんの方々にお会いできた事、感謝しております
さて、『私が選ぶこの一点』の第1位には〜
たくさんの方にゆっくりと友禅アートをご鑑賞いただき〜 |
投票の結果は〜 |
![]() |
「ボラボラの午睡」が選ばれました ゆったりとした時の流れと、柔かな風を感じさせる リゾートの雰囲気が好まれたのでしょうか |
![]() |
「シーサー日和」 赤瓦とシーサーでおなじみの竹富島の情景 |
![]() |
「森の思想」
木々の幹にまとわりつく風媒植物の面白さ
|
抽選で1名様に「お好きな友禅アートをプレゼント」の結果発表です
抽選は、2K540を管理されている斉藤さんにお願いしました |
![]() |
厳正公平な抽選の結果 (個人情報保護のため写真での住所はふせてあります) |
![]() |
板橋区の福本様が当選いたしました! おめでとうございます 福本様投票の 「森の思想」をお贈りさせていただきます 次回の『私が選ぶこの一点』をお楽しみに |
登録:
投稿 (Atom)