2010年5月14日金曜日

大九州うまいもの展に『石垣のごちそう』勢揃い!

はいさい!
5/12から西武池袋本店で開催されている大九州うまいもの展に










なんとチーム石垣が参戦していますよ
イーグンカフェ初登場!城戸ちゃんが走っています!
う〜んジンジャーティーうまっ最高!ユキさんちのジンジャーシロップここでかえますよ
アイちゃんの笑顔も最高さあ〜石垣のことなら何でも聞いてよ!ユンタクしよう〜
石垣の塩ジェラードもうまかあ〜
安ちゃんのハンチングもナガトちゃんのエプロン姿もすてき!
早くしないと売り切れちゃうよ!!!
ジューシーかまぼこ食べてみてみて!なんとかまぼこの中にご飯が!!
ジューシー(八重山炊き込みごはん)&いかすみ(カレーご飯)とってもボーノ!!
たくさんの方のお越しをお待ちしてます!!

2010年5月13日木曜日

臨時休業のお知らせ

はいさい!
5/18(火)まで、屋久島取材のため、東京新宿ネイギャラリーはお休みさせていただきます
ますます、すてきな魅力或る作品制作の為に しっかり勉強してくるなりよ!
石垣島『ネイ八重山友禅工房』は、梅雨入りにも関わらず、サンサンと輝く太陽のもと
しっかりと営業しておりますのでよろしくお願い致します
期間中、とってもお急ぎの方は tomo携帯まで(090)9676-8729ご連絡ください
登山中は、電話に出られませんので........よろぴく!

2010年5月11日火曜日

THE BIG!

はいさい!
特注のとても大きな額がが届きました
チーク材なのでとてもしっかりしています
ネイの大きな作品のひとつ『ロストラタ』用です

この作品は、まだ未公開です。
予定としてはこの夏、名古屋の三越栄個展(7/14~7/20)にて公開予定です
どうぞお楽しみに!

2010年5月8日土曜日

五月晴れの中、撮影中〜

はいさい!今日は本当に清々しい天気です
正に、撮影日和
そうです、今日は『友禅紹介』のVTR撮影です
青花で下絵を描きます その後、糸目糊置きです
のりが乾いたら、色さしをします。下からコンロであぶりながら均等に乾かします
ちょっとドキドキしながら監督のZENさんの合図を待ちます
蒸し器に入れて待つこと一時間!
友禅流しで糊をおとして仕上げです
最後までドキドキした撮影でした.....
完成したら見てね!.......tomo

2010年5月7日金曜日

梅雨入りしました

はいさい!
沖縄奄美地方梅雨入りしました
今年はちょっと早くないかい〜!?
ここはどこかわかりますか?
梅雨入りした石垣の『フサキ』です
石垣島ネイ美術館建設予定地で〜す
なんと2メートル近くのびてしまったモクマオウ?の木かしら....寂し〜
建築確認何とかならないかしらね〜
土地購入から早くも4、5年目......u~mmmどうなの

2010年5月5日水曜日

みどりの日

はいさい!
制作中の絵がなかなか進まないので気分転換にちょっとお散歩!
今日はみどりの日か........と、なっ、なんと『上野動物園開放日!』
近道、ラッキー!うきうきに.....え〜OKAPI~だ!!!!!!!
   
キリンの地肌ってこんなにベージュだったんだね〜 
        
シマウマのお尻って素敵なシンメトリー〜うっとり!


ベニイロフラミンゴは

時折素敵な求愛ダンスで激しく男らしく

戦って!?いました。

しかし、とても足が長いなあ....

オレンジが初夏の日差しに眩しいですよ

こいつ、知ってますか?できれば、毎日そばにおいておきたい
そんなやつですよ

池之端から御徒町までとても得した気分の近道でした
みどりの日、混雑はしていたけれどちょっこと満喫。.....tomo

2010年5月3日月曜日

カレーな話

はいさい!
楽しいGWしてますか?
おいらは、作業に追われながらのんびりと。
そろそろ、腹がへってきたかなあ〜

ランチは何にしようかな.....
やっぱりカレー?だよね。実はおいら、奴らには目がないのですよ〜
フムフム、そういえば竹富島に行ったときも『竹の子』で八重山そばにカレーライスしちゃったなあ....
さらに、『おにぽ』なるものを発見!おにぎりポークも美味しかったなあ..........
ああ、それから石垣島のアヤパニモールの沖銀のパーキング前のカレー美味しかったなあ


思い出した!『あむりたの庭、そして音楽』って長い名前のお店のカレーだ!
ああ〜おなかがすいたよ!!!!    www.amuritanoniwa.com