はいさい!
2016年も、カウントダウンに入りましたね
今年もたくさんの方々との出会いに感謝しております
さて遅くなりましたが、年末年始のご案内です
12/31 11時から16時頃まで
1/1 12時頃から17時頃まで
1/2 12時頃から17時頃まで
1/3 12時頃から17時頃まで
1/4 11時から18時(通常営業)
2017年より定休日が変わります
毎週日曜日がお休みになります
また、工房の作業内容によっては土日連休をいただくこともございますので
ご来館の際はご連絡ください
電話(0980)83−6303
よろしくお願いいたします 盛 たかひろ
2016年12月30日金曜日
2016年12月15日木曜日
12月の定休日のおしらせ
はいさい!
昨日の午後からぴゅ〜ぴゅ〜の石垣島です
そろそろ冬かな。
夏日から一気に20℃以下です
最低気温は16℃くらいになりそうです
さて、年末ですが都合により休館日が変則的になります
お休み12/19(月)
12/20(火)
12/23(金)15:00まで
12/24(土)
12/25(日)
12/26(月)
12/27(火)
12/31(土)15:00まで
昨日の午後からぴゅ〜ぴゅ〜の石垣島です
そろそろ冬かな。
夏日から一気に20℃以下です
最低気温は16℃くらいになりそうです
さて、年末ですが都合により休館日が変則的になります
お休み12/19(月)
12/20(火)
12/23(金)15:00まで
12/24(土)
12/25(日)
12/26(月)
12/27(火)
12/31(土)15:00まで
来年もよろしくお願いいたします 2017年1月より定休日が変わります 毎週日曜日、工房の作業工程によっては 土日連休させていただく事もございます ご了承ください また、あらかじめの予約も承りますので お気軽にお問い合わせください 0980-83-6303 |
2016年12月12日月曜日
来年からの休日のお知らせ
はいさい!
今日も暖かい 27℃な石垣島です
2017年1月より
日曜日が定休日に変わります
工房の作業内容によっては
土日連休の事もございますのでご了承ください
また、あらかじめのご予約も承りますので
お気軽にお問い合わせください
(0980)83-6303
今日も暖かい 27℃な石垣島です
2017年1月より
日曜日が定休日に変わります
工房の作業内容によっては
土日連休の事もございますのでご了承ください
また、あらかじめのご予約も承りますので
お気軽にお問い合わせください
(0980)83-6303
2016年12月9日金曜日
新製品
はいさい!
新製品のお知らせです
12月に入りちょっと朝夕涼しくなってまいりました
そこで、つくっちゃいました
カトリユウゴの灯台パーカー
サイズはSML(ユニセックス)の3種類
カラーは、好評いただいております灯台Tシャツと同等カラー
ホワイトとネイビーの2種類
ちなみに、盛はMサイズぴったり
neitomoはSサイズ余裕な感じです〜
石垣島のギャラリーのみの販売となります
@9,780円
お問い合わせはこちらhttps://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01079831から!
新製品のお知らせです
12月に入りちょっと朝夕涼しくなってまいりました
そこで、つくっちゃいました
カトリユウゴの灯台パーカー
サイズはSML(ユニセックス)の3種類
カラーは、好評いただいております灯台Tシャツと同等カラー
ホワイトとネイビーの2種類
ちなみに、盛はMサイズぴったり
neitomoはSサイズ余裕な感じです〜
石垣島のギャラリーのみの販売となります
@9,780円
お問い合わせはこちらhttps://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01079831から!
バックプリント(ネイビー) ホワイトは反転です! |
2016年11月17日木曜日
2016年11月12日土曜日
2016年10月18日火曜日
聖路加展示会
2016年10月9日日曜日
2016年10月7日金曜日
ちゅらククル石垣島
はいさい〜
10月なのに台風発生中〜
油断できませんな.....。
今日は、新しい旅のご提案
いつも展示会等でお世話になっている石垣島ホテルククルさんが
新しくグループホテルをオープン致します
「ちゅらククル石垣島」
昨日、内覧会へおじゃましてきました
ひとことで言って、一人旅にいいかも。
木の素朴な香り漂う気さくなゲストハウスです。
ほぼ、一人用!(平均3000〜4000円/1人)
街中にも、コンビニにも近く、一人で来ても
たくさんお友達ができそうな〜グローバルな空間でした!
(もちろんダイビング器材洗い場乾燥室も充実!)
石垣島にサクッと遊びにきやしゃんせ〜
10月なのに台風発生中〜
油断できませんな.....。
今日は、新しい旅のご提案
いつも展示会等でお世話になっている石垣島ホテルククルさんが
新しくグループホテルをオープン致します
「ちゅらククル石垣島」
昨日、内覧会へおじゃましてきました
ひとことで言って、一人旅にいいかも。
木の素朴な香り漂う気さくなゲストハウスです。
ほぼ、一人用!(平均3000〜4000円/1人)
街中にも、コンビニにも近く、一人で来ても
たくさんお友達ができそうな〜グローバルな空間でした!
(もちろんダイビング器材洗い場乾燥室も充実!)
石垣島にサクッと遊びにきやしゃんせ〜
ここは、ちゅらククル石垣島の最上階 グランヴィラククル石垣島、高級マンスリーです こちらも超おすすめ〜 |
2016年9月13日火曜日
台風のため。
はいさい!
台風が立て続けに発生していますね〜
今日は14号の影響で大雨が降ったりやんだりです
続いて、台風16号はどうも近くを通りそうです
明日より台風対策のため、入り口にネットを張る予定です
9/16、9/17
台風の影響があった場合は臨時休業させていただきます
ご理解のほど、よろしくお願いいたします
台風が立て続けに発生していますね〜
今日は14号の影響で大雨が降ったりやんだりです
続いて、台風16号はどうも近くを通りそうです
明日より台風対策のため、入り口にネットを張る予定です
9/16、9/17
台風の影響があった場合は臨時休業させていただきます
ご理解のほど、よろしくお願いいたします
2016年9月12日月曜日
11年目の秋
はいさい!
今日は NEI の命日
はやいもので、あなたが亡くなってから11回目の秋がやってきましたよ
瞳をとじると、いろいろな想いが巡ってきます
........楽しかったこと、辛かったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと。
あなたの友禅アートを眺めながらいろいろなことを思い出します
あなたの想いをこれからも大切に伝えていきます
そしてそれは わたしの想いでもあり、
これからも大切に大切に伝えていきますね
一年に一度振り返る時、
また今年もやってきました
いつも応援してくださっている皆様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします
P.S. NEIさんへ
盛爺は相変わらず、やんちゃな爺さんしてますよ〜
今日は NEI の命日
はやいもので、あなたが亡くなってから11回目の秋がやってきましたよ
瞳をとじると、いろいろな想いが巡ってきます
........楽しかったこと、辛かったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと。
あなたの友禅アートを眺めながらいろいろなことを思い出します
あなたの想いをこれからも大切に伝えていきます
そしてそれは わたしの想いでもあり、
これからも大切に大切に伝えていきますね
一年に一度振り返る時、
また今年もやってきました
いつも応援してくださっている皆様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします
P.S. NEIさんへ
盛爺は相変わらず、やんちゃな爺さんしてますよ〜
gorogoro~雷警報中。
はいさい!
毎日ゴロゴロ雷警報が絶えない石垣島です
台風14号がすぐそこまで駆け足で近づいてきているようです
大型の台風のようです
サンゴの白化現象が発生している報道〜
海水温を下げるには台風にもお世話になりたいところですが、
あまり大きいのは...... 。
サクッとしたやつがいいですね〜
14号は大型に発達しそうだそうです......ちょっとそれて欲しいかな。
海水温が高いので発達、進行速度も速いそうですよ
どうぞみなさまお気をつけて。
今後の台風情報が気になるところです。
ご旅行中の方、お気をつけてくださいね!
毎日ゴロゴロ雷警報が絶えない石垣島です
台風14号がすぐそこまで駆け足で近づいてきているようです
大型の台風のようです
サンゴの白化現象が発生している報道〜
海水温を下げるには台風にもお世話になりたいところですが、
あまり大きいのは...... 。
サクッとしたやつがいいですね〜
14号は大型に発達しそうだそうです......ちょっとそれて欲しいかな。
海水温が高いので発達、進行速度も速いそうですよ
どうぞみなさまお気をつけて。
今後の台風情報が気になるところです。
ご旅行中の方、お気をつけてくださいね!
2016年9月5日月曜日
秋ですが
はいさい!
8月はブログおやすみしていました
さてさて、暦の上は秋
されど石垣島は真夏な感じです
今年は台風の影響が少ないので、
海はあったか、草はボウボウ.....。
相変わらずスコールは来ていますので水不足ではありません
だけど暑いな
新学期も始まり、昼間のちびっこギャングの姿が少なくなりました
そろそろ大人の石垣島です
ぜひ、遊びに来てくださいね〜
8月はブログおやすみしていました
さてさて、暦の上は秋
されど石垣島は真夏な感じです
今年は台風の影響が少ないので、
海はあったか、草はボウボウ.....。
相変わらずスコールは来ていますので水不足ではありません
だけど暑いな
新学期も始まり、昼間のちびっこギャングの姿が少なくなりました
そろそろ大人の石垣島です
ぜひ、遊びに来てくださいね〜
2016年7月8日金曜日
台風一号無事通過
はいさい!
おはようございます
おかげさまで、何事もなく、台風が過ぎて行きました
朝から少しづつ片付けをしております
本日は通常営業11時からオープン
の予定です
ギャラリー木戸まわりの土嚢もあまり濡れることもなく
白壁に葉っぱがつくこともなく
庭の桜の記念樹もピンピンしております
ご心配いただきありがとうございました
まだ風が強いので イタイタシーサーとイタネコはお外におりませんので
通り過ぎにご注意ください
おはようございます
おかげさまで、何事もなく、台風が過ぎて行きました
朝から少しづつ片付けをしております
本日は通常営業11時からオープン
ギャラリー木戸まわりの土嚢もあまり濡れることもなく
白壁に葉っぱがつくこともなく
庭の桜の記念樹もピンピンしております
ご心配いただきありがとうございました
まだ風が強いので イタイタシーサーとイタネコはお外におりませんので
通り過ぎにご注意ください
2016年7月7日木曜日
台風1号
はいさい!
7月に入り 今年は遅〜い台風一号の発生
かなり発達しているとのことです
実は2日まえからギックリしてしまい腰立たず......
台風準備も含めて
今週はおやすみ続きですみません
この台風が過ぎて、後片付けが済みますまで
ギャラリーはもう少しおやすみさせていただきます
ご旅行で楽しみにしてくださった皆様、ごめんなさいね
7月に入り 今年は遅〜い台風一号の発生
かなり発達しているとのことです
実は2日まえからギックリしてしまい腰立たず......
台風準備も含めて
今週はおやすみ続きですみません
この台風が過ぎて、後片付けが済みますまで
ギャラリーはもう少しおやすみさせていただきます
ご旅行で楽しみにしてくださった皆様、ごめんなさいね
2016年6月26日日曜日
2016年6月7日火曜日
もううぐ梅雨明けですね
はいさい!
お久しぶりのブログです
昨日の落雷で、ネット回線のルーターと、クレジットカードの端末コンセントが
故障してしまいました
復旧にしばらくかかりそうです
店内でクレジット処理ができませんので、
クレジットご希望の方は、代金引き換えe-コレクトで対応させていただきます
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします
ネイギャラリー 店主 盛 たかひろ
お久しぶりのブログです
昨日の落雷で、ネット回線のルーターと、クレジットカードの端末コンセントが
故障してしまいました
復旧にしばらくかかりそうです
店内でクレジット処理ができませんので、
クレジットご希望の方は、代金引き換えe-コレクトで対応させていただきます
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします
ネイギャラリー 店主 盛 たかひろ
2016年4月28日木曜日
GWの営業について
はいさい!
GWの営業日のお知らせです
4/29(金)
4/30(土)16時まで
5/1 (日)
5/2 (月)
5/3 (火)
5/4 (水)お休み
5/5 (木)
変更の場合はその都度、facebookとブログで更新いたします
八重山友禅染め工房ネイギャラリー
GWの営業日のお知らせです
4/29(金)
4/30(土)16時まで
5/1 (日)
5/2 (月)
5/3 (火)
5/4 (水)お休み
5/5 (木)
変更の場合はその都度、facebookとブログで更新いたします
八重山友禅染め工房ネイギャラリー
![]() |
今日は木曜日ですが営業いたします! |
2016年4月1日金曜日
2016年3月28日月曜日
ククル展示会は今月末までです!
はいさい!
石垣島ホテルククルさんの7thアニバーサリー、展示会も
残すところあと4日となりました
たくさんのお客様にお越しいただきました大変嬉しく思っております
会場では、八重山友禅アートプリントTシャツや帆布ミニトート、コットンのハンカチなどの販売も行っておりますので、ホテルスタッフまでお問い合わせください
また、4/1、4/2 冨崎のギャラリーはお休みいたします
今後ともよろしくお願いいたします
石垣島ホテルククルさんの7thアニバーサリー、展示会も
残すところあと4日となりました
たくさんのお客様にお越しいただきました大変嬉しく思っております
会場では、八重山友禅アートプリントTシャツや帆布ミニトート、コットンのハンカチなどの販売も行っておりますので、ホテルスタッフまでお問い合わせください
また、4/1、4/2 冨崎のギャラリーはお休みいたします
今後ともよろしくお願いいたします
2016年3月1日火曜日
3月展示会のおしらせ
2016年2月19日金曜日
石垣島のコーヒー
はいさい!
先日、久しぶりにいいお天気な定休日
早速、取材で島内めぐりにでかけてみました
武田珈琲
先日、久しぶりにいいお天気な定休日
早速、取材で島内めぐりにでかけてみました
![]() |
石垣島でコーヒ栽培に取り組んでいる武田コーヒーさんにお邪魔しました |
![]() |
コーヒーは好きですか? みんなでコーヒーについて、いろいろなお話を語ります コーヒーの豆のブレンドについて、 そのお話は深く、深く......。 世界各地からセレクトされた豆をブレンド! 究極なコーヒーを求めて栽培に取り組んでいる武田さん 飲み方や味は、お好みですが........とアッサリ語る。 |
![]() |
せっかくなので焙煎体験をさせていただきました |
手探りな野生の感.....てな感じでやってみました 今日はおいらの好きなストレート用にと マンダリンを選んでもらいました うふふの初体験♪
|
![]() |
こんな感じで仕上がりました |
![]() |
少しづつ、蒸らして蓋をして。 美味しくな〜れ。 |
![]() |
そんなこんなで、出来上がり! う〜ん、香りも味も、実に大満足のおいしさ。 |
![]() |
帰りがけに 崎枝の友利コーヒー農園さんで畑の見学もさせていただきました もう少ししたら、白い花が咲くそうです 今年は台風の影響がないことを願います |
この種の一つ一つが 一杯のコーヒーになるまでの過程を改めて感じます 亜熱帯の良も悪も共存。 私たちも共生楽園を目指します |
2016年1月16日土曜日
初端布
はいさい!
今年初めての 端布作業です
白生地に針をとおす
新しい作品のための準備が始まります
下絵の構想、糸目の糊の状態、そして色差しをイメージしながら
一本一本糸をあわせていきます
でもお裁縫はチョット苦手......トホホ中です。
今年初めての 端布作業です
白生地に針をとおす
新しい作品のための準備が始まります
下絵の構想、糸目の糊の状態、そして色差しをイメージしながら
一本一本糸をあわせていきます
でもお裁縫はチョット苦手......トホホ中です。
登録:
投稿 (Atom)