はいさい!久しぶりのお休みで昨日湘南に行ってきました

ぽかぽかととってもいい天気!空気が澄みきっていて富士山が抜群にきれいでしたよ
サーファーたちは朝から相変わらず寒さ知らず.....

テナコトで、春のお魚スケッチに、江ノ島水族館に行ってきました

ネイの残した友禅の下絵に『ブルーロード』が有ります
そこに描かれているお魚たちの仲間探しのスケッチです

なんだか神秘な世界にはいり込んでしまいそう、ふわふわふわっ

と、ひさびさに、トントンミーに出会いました!げんきだった?

スズメウオはハコフグに似てちょこちょこした仕草がとてもオチャメです

砂の上では砂になる! ヒラメはムニエルが美味しいそうです

風も穏やかで本当に気持ちがいい午後、万歩計の歩数稼ぎに江ノ島のタワーにのぼってきました

そこでヴァレンタインのイベントでモンゴルの馬頭琴奏者たちに遭遇!

偶然にも、知り合いのカメラマン『黒ちゃん』のプロデュースのコンサートでした
とてもラッキー! 素敵な演奏をありがとう

おまけ.....帰りに江ノ島水族館限定、カレー味の柿の種を初体験してみました
.....微妙にやみつき。

おかげさまで プラプラしながら 一万歩達成しました!!!....tomo
0 件のコメント:
コメントを投稿